介護福祉学科 [ 2年制 男女・ 定員 80名 ]

介護福祉学科

相手の生活全般を理解して
支援できる人材を目指す。

科学的な根拠に基づく介護の知識や技術を身につけます。
さらに、一人の人間を理解するために喜怒哀楽を読み取り、「心」と「手」を使い、
利用者様の生きがいと生きる力を見出せる人材を養成します。
利用者様の1センチの変化に気づき、1ミリの不自由さを理解する感性、誠実さ、忍耐力を高め、
人と正面から向き合える人間性豊かな心を育てます。

目指す資格

  • 介護福祉士(国家資格)
  • 福祉住環境コーディネーター(2級)
  • 専門士ほか

授業 Pick Up

  • 介護実習

    介護実習

  • 車椅子体験

    車椅子体験

  • 人間コミュニケーション論

    人間コミュニケーション論

  • 国家試験対策

    国家試験対策

  • ボランティア活動

    ボランティア活動

  • 手話

    手話

2年間の流れ

1年次 / 基礎力 ・ 実践力を養成

基本的な身体のしくみ、心のしくみを学ぶとともに、介護福祉の技術の基礎を身につけます。
施設見学や実習も早期から実施。

  • 人間の尊厳と自立
  • 人間コミュニケーション論
  • 生活と福祉
  • 現代社会としくみ
  • 国際理解とボランティア
  • 日本文化と生活
  • 介護の基本Ⅰ・Ⅱ
  • コミュニケーション技術Ⅰ・Ⅱ
  • 生活支援技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
  • 介護過程Ⅰ・Ⅱ
  • 介護総合演習Ⅰ・Ⅱ
  • 介護実習Ⅰ
  • こころとからだのしくみⅠ・Ⅱ
  • 発達と老化の理解Ⅰ
  • 認知症の理解Ⅰ
  • 障害の理解Ⅰ
  • 医療的ケアⅠ
2年次 / 実践的な知識、スキルを習得 ・ 国家試験対策 ・ 就職活動

将来、介護計画が立てられるように、「介護過程」「認知症の理解」など、より専門的に学びます。
多くの実習の機会も設けています。

  • チームケアとマネジメント
  • 地域共生社会と生活のしくみ
  • 介護の基本Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
  • 生活支援技術Ⅶ
  • 介護過程Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ
  • 介護総合演習Ⅲ・Ⅳ
  • 介護実習Ⅱ・Ⅲ
  • こころとからだのしくみⅢ・Ⅳ
  • 発達と老化の理解Ⅱ
  • 認知症の理解Ⅱ
  • 障害の理解Ⅱ
  • 医療的ケアⅡ・Ⅲ

活躍できるフィールド

就職率:100%
就職希望者全員就職

活躍できるフィールド

在校生インタビュー

在校生インタビュー

Q&A

孫 凱さん/栄成市好当家集団海洋学校(中国)出身

介護福祉学科を目指そうと思ったきっかけは?
中国は日本と同じ高齢化社会ですが、介護の専門学校はありません。日本で学んだ技術を持ち帰ることで、高齢者に寄り添った社会に貢献できると関心を寄せたのが、最初のきっかけです。
この学校を選んで良かったことは何ですか?
介護福祉士になるための学習環境が整っていたことや立地面が挙げられます。授業についても、現在はオンライン授業と対面授業を半分ずつですが、モチベーションを保ちながら受講できています。課題も多く大変ですが、学んだ内容を吸収できるため成長の実感がありますね。
将来の目標を教えてください。
将来は故郷の中国に帰って、自分が学んだ技術を還元したいという気持ちが大きいです。そのために、福祉施設でアルバイトもしながら経験を積んでいます。そこで働く職員の方が、分からないところは丁寧に教えてくれるので心強く、より現場や実践を意識した仕事を学べています。