みらいデザイン学科 [ 2年制 男女・ 定員 40名 ]

みらいデザイン学科

自分自身の「好き」「やりたい」「楽しい」という想いを大切にします

やりたいことが見つからない。何を学べばいいかわからない。社会に出る自信がない。
そんな悩みを抱えていたとしても、それはまだあなたが本当のあなたに出会っていないだけ。何も心配する必要はありません。
苦手なことがあったっていい。でも“経験しない”ことはもったいない。
経験しなければ知ることのなかった、まだ見ぬ自分がきっと見えてくるはずです。
みらいデザイン学科で宝探しのような自分探し、一緒にはじめませんか。

出会えた想像もしなかった未来のわたしに

ここには、受け入れてくれる仲間や支えてくれる先⽣がいただから、いろいろな経験もできた少しずつ変わっていく自分「これが自分の未来」今、自信をもってそう言える道を歩いてるんだ

経験×自分

みらいデザイン学科は「経験」を大切にします

ピックアップ授業

  • ワクワク五感♪経験ワーク

    ワクワク五感♪経験ワーク

    興味のある課外活動やイベントは、
    自分たちで作ることもできます。
    学生たちが先生と一緒に企画や準備を行い、
    日頃できない体験もできます。

  • トキメキものづくり

    トキメキものづくり

    絵画・陶芸・革細工など
    「ものづくり」にチャレンジ。
    五感が刺激されるとともに、
    作業を通して知らなかった
    自分とも出会えます。

  • 仕事探偵団!職業の謎を追え

    仕事探偵団!職業の謎を追え

    様々な分野の職場を
    少人数で見学することで、
    仕事の魅力ややりがいを体感でき、
    未来の自分の姿もイメージできます。

  • キラキラバディ体験ワーク

    キラキラバディ体験ワーク

    留学生と一緒に買い物に行ったり、
    障害のある方たちと課外活動で
    お出かけしたり、
    いろいろな人と関わることができます。

  • 未知への目覚め、みらい研究

    未知への目覚め、みらい研究

    興味を持ったことは何でも調べてみたり、
    自分が描く未来に関わる分野を研究したり、
    学びを通して自分の世界が広がります。

  • 心のキャッチボール

    心のキャッチボール

    自分と他者を理解したり、
    自己表現を学びます。
    「コミュニケーションとは何か」を
    学んでいきます。

2年間の流れ

入学時
在学中
その先へ
未来

「好き」に熱中できる
学びの魅力があります

  • POINT1

    科目自由選択制

    選択科目は好きな科目をチョイスし、履修登録が可能です。科目は1年目でも2年目でも履修でき、学年制はありません。授業では1年目の学生も、2年目の学生もいて、一緒に受講をするスタイルです。

    科目自由選択制
  • POINT2

    単位制

    1年間の履修単位数が自由に決められます。(上限・下限あり)1年目にしっかり学び、2年目はゆったり学ぶなど、自分でカスタマイズができます。

    単位制

  • POINT3

    聴講生・科目履修生制度

    学科には所属せずに、自分のできる科目を自分のペースで学ぶことができます。いきなり入学することが不安な場合は聴講生制度を利用して、ゆっくりとお試しすることが可能です。

    聴講生・科目履修生制度

  • POINT4

    専門士

    2年間学ぶことで、専門学校の卒業者に与えられる「専門士」が取得でき、就職などに有利となります。また、大学への編入も可能となります。

    専門士

  • POINT5

    実習費込みの学費

    学費にはさまざまな体験や経験を行うための費用が含まれています。在学中の学費の設計が立てやすいことがメリットです。

    実習費込みの学費

「サポート制度」により、
安心して学べます

  • その日のからだやこころの体調に合わせて受講スタイルを選ぶことが可能です。
  • 教職員が学生とのコミュニケーションを積極的に行うことで、
    親身に話を聴く体制をとります。
  • ご希望に応じて保護者の方との連携(相談や面談)をとります。